inosyanのブログ

プログラム、家庭菜園、僕が興味を持ったことを書いていきます

【マイクラMakeCode】プロジェクトの管理 その1(新規作成/保存/読み込み)

f:id:inosyan:20181002234742j:plain

新規プロジェクトの作成

 チュートリアルを一通り見たら、つぎはMakeCodeで何か作ってみましょう。チュートリアルやサンプルコードを好きなように作り変えてもいいし、新規にプロジェクトを作ることもできます。

 新規プロジェクトを作るには New Project ボタンを押します。

f:id:inosyan:20181002234759j:plain

 これで新規プロジェクトが作られました。

 まずは名前をつけておきましょう。いまから作るプログラムがどんなものなのかを言葉にします。たとえば家を建てるプログラムなら「House Builder」のような感じです。日本語も使えます。ですが、後で説明する「共有」を行う際、この名前が世界中の人の目に触れることになるので、英語にしておいたほうがより多くの人に見てもらえるでしょう。

f:id:inosyan:20181002234810g:plain

 もし名前入力欄が見えなければ、ウィンドウをすこし横に広げて見てください。

f:id:inosyan:20181002234825g:plain

データの保存は自動。ただしバックアップを推奨

 保存は自動的に行われるようです。ログイン機能が無いところを見ると、クラウド1に保存されているわけでもなさそうなので、おそらく一時的にパソコン内に保存されてるだけです。 これは、パソコンの操作が不慣れな人が保存を意識しなくても良いように配慮された設計なのでしょう。ですが、パソコンが壊れたらせっかく作ったプログラムが無くなってしまいます。

 無くなってほしくないデータは「ファイル」として保存しておくことをお勧めします。そうすれば、そのファイルをUSBメモリや他のハードディスク、クラウドに保存することができますし、友達に自分の作った作品を見せることもできます。

 プロジェクト名の横のフロッピーディスク2のアイコンが保存ボタンです。

f:id:inosyan:20181002234841g:plain

 これを押すと、ファイル名として保存されます。

f:id:inosyan:20181002234855g:plain

データの読み込み

 ためしに保存したファイルを読み込んでみましょう。そのために、画面の上にある「Home」ボタンを押します。

f:id:inosyan:20181002234917g:plain

 ホーム画面にある「Import」ボタンを押します。

f:id:inosyan:20181002234930g:plain

 ダイアログから「Import File」を選びます。

f:id:inosyan:20181002234949g:plain

 ファイル選択画面から「Choose File」を押します。

f:id:inosyan:20181002235001g:plain

 ファイルを選択し、「Open」を押します。

f:id:inosyan:20181002235013g:plain

 選んだファイル名が表示されているのを確認したら「Go ahead!」を押します。

f:id:inosyan:20181002235026g:plain

 ファイルが無事に読み込まれ、編集画面になったら成功です。

f:id:inosyan:20181002235042g:plain


  1. クラウドとは、インターネット経由で提供されるサービスのこと。例えばユーザーのデータをインターネット上のサーバーに保存するサービスがある。

  2. フロッピーディスクとは、昔使われていたコンピュータのデータを記録するための装置。今はほとんど姿を消したが、保存を意味するアイコンには今もまだ広く使われている。