inosyanのブログ

プログラム、家庭菜園、僕が興味を持ったことを書いていきます

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【マイクラMakeCode】カスタムブロックの作り方 その3 ~フォルダの見た目~

前回は、カスタムブロック1のコードのうち、namespace(名前空間)2がカスタムブロックのフォルダの名前になることについて説明しました。今回はフォルダの見た目を変える方法ついて説明します。 名前空間の上に書いてあるコメント 前回作ったカスタムブロッ…

【マイクラMakeCode】(1.7.1で解決済み)マインクラフト1.7.0がCode Connectionに繋がらない!

v1.7.1で解決 2018.11.7にMinecraft 1.7.1がリリースされて、この件は修正されたようです。Code Connectionに無事繋ぐことができました! 以下は、2018.10.23当時の状況を記した記事です。 マイクラがバージョンアップ! だがCode Connectionに繋がらなくなっ…

【マイクラMakeCode】カスタムブロックの作り方 その2 ~名前空間~

前回は、カスタムブロック1のファイルをプロジェクトに追加するところまでやりました。今回は、その中身を見ていきます。 inosyan.hateblo.jp カスタムブロックの入れ物「namespace(名前空間)2」 カスタムブロックのファイル custom.ts を開きましょう。 …

【マイクラMakeCode】カスタムブロックの作り方 その1 ~カスタムファイルを作る~

前回、「JavaScriptからプログラムブロック1の切り替えを行うと、コードが崩れてしまうことがあるので、その解決策としてカスタムブロック2を作ると良い」という話を書きました。今回は、そのカスタムブロックの書き方について説明したいと思います。 inosya…

【マイクラMakeCode】JavaScriptからプログラムブロックへ切り替える時の罠

プログラムを書いたら、できるだけたくさんの人に見てもらいましょう。みんなで作品を共有すれば、きっとますます楽しくなるでしょう。 MakeCode1(メイクコード)は、子供たちがプログラムを学習するためのアプリです。子供たちの多くはプログラムブロック2…

【マイクラMakeCode】マイクラの言語設定を英語にしておいたほうがいい3つの理由

マインクラフトに最初に表示される言語は、OSの言語設定で決まるようです。OSの言語が日本語ならマインクラフトにも日本語が、OSが英語ならマインクラフトにも英語が表示されます。 たいていの日本人のユーザーはOSの言語設定は日本語にしていると思うので、…

【マイクラMakeCode】プロジェクトの管理 その2(削除/URL共有/URL読み込み)

(空から下を向きながらウールブロックをならべて作ったSNSアイコン) http://hatenablog.com/前回の続きです。 プロジェクトの削除 既にプロジェクトがある状態で同じプロジェクトのファイルを読み込むと、同じ名前のプロジェクトが2つできてしまいます。こ…

【マイクラMakeCode】プロジェクトの管理 その1(新規作成/保存/読み込み)

新規プロジェクトの作成 チュートリアルを一通り見たら、つぎはMakeCodeで何か作ってみましょう。チュートリアルやサンプルコードを好きなように作り変えてもいいし、新規にプロジェクトを作ることもできます。 新規プロジェクトを作るには New Project ボタ…